先日コンビニバイトでレジ打ちをしている時、ふと気づいてしまったことがある。商品には商品ごとに識別するためのバーコードがあるのだが、それは商品ごとに違う。これは当たり前で、さらに当たり前のことだが、同一名の商品を二つ持ってきた時、それらのバーコードは同一である。このことを念頭に置いて読んでいただきたい。
今、コカコーラ社のアプリ、coke onで店で買ったコカコーラ社製品のバーコードをスキャンすることでスタンプがもらえるというキャンペーンがあっている。
このアプリはもともと、コカコーラ社の自動販売機で商品を買ったときにスタンプが基本一つ貰え、スタンプが15個たまったら、自販機で商品一本と交換できるというものである。
通常は自販機で買った時にスタンプが貯まるが、期間限定で店で買った商品をスキャンすることでもスタンプが貯まる。バーコードのスキャンは一日一回できる。
ということは、勘のいい読者はもうお気づきだろう。一本だけコカコーラ社の製品を買って、そのバーコードを保存して一日一回スキャンすれば一日一つはスタンプが貰えるということである。
念のために言っておくが、僕はこのやり方を使っていない。使うまでもなくほぼ毎日のバイトの時に紅茶花伝を買っているので、毎日新しいバーコードをスキャンできるのだ。
まあ、それはさておいて、これを一日一回繰り返すことで、15日でペットボトルが一本無料でもらえるということになる。残念ながら、このキャンペーンは12日までなので、今から頑張っても4つである。
しかし、このアプリのすごいところは別にある。このアプリ、歩数計の機能がついていて、設定した目標の歩数を一週間で達成するとスタンプが一つもらえる。目標の歩数は最低で3万5千歩からであるが、1日5000歩くらいは大抵の人は移動するだろう。ダウンロードして、この歩くキャンペーンに登録しておくだけなので皆さんにもぜひ参加して欲しい。
毎週目標を達成していれば、最低でも4ヶ月に一本ほどは無料でペットボトルがもらえるのだ。